スマートフォン専用ページを表示
ホーム
TOP
/ 自然がいっぱい
2019年12月18日
秋遊び
暖かだった秋も、やっと寒さの到来で、園庭のいちょうの葉がきれいに色づいてきました。
はらはらと舞い落ちる、黄色いいちょうの葉や、棒のような松葉、大きなプラタナスの葉っぱ…。
園児達は、自然の中で秋らしい遊びも楽しんでいます。
posted by a at 11:31 |
自然がいっぱい
|
|
2017年11月23日
秋遊び
園庭が秋に色づいてきました。
いちょうやプラタナス、松葉や松ぼっくり…
園児達は、自然の中で、秋らしい遊びを楽しんでいます
posted by a at 09:00 |
自然がいっぱい
|
|
2016年11月29日
イチョウが舞って
園庭のイチョウ
が色づいています。
園児達は、イチョウが舞う中、元気で遊んでいます。
posted by a at 09:00 |
自然がいっぱい
|
|
2015年11月30日
秋遊び
イチョウの落ち葉
を髪飾りにしたり、
ケーキのトッピングに見立てたり
寒くても、お友達は外遊びが大好きです。
松ぼっくりをオママゴトにしたりと、秋
の自然の中で、様々な遊びを楽しんでします。
posted by a at 18:00 |
自然がいっぱい
|
|
2014年12月15日
黄色いじゅうたん
.
園庭は、秋から冬に向けて模様替え中ですが、園児たちは、寒い時にも元気に外で遊んでいます
黄色いじゅうたんのようになったイチョウの葉
をおままごとに使ったり…
松葉をつなげてネックレスにしたり…
秋限定の材料
で、遊びを楽しんでいるようです。
posted by a at 20:30 |
自然がいっぱい
|
|
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/11)
令和3年度 入園式🎀
(03/20)
卒園式
(03/12)
お別れ会
(03/11)
お別れ遠足
(02/20)
なわとび大会
カテゴリ
行事
(74)
すぎやまだより
(69)
すみれだより(年長組)
(30)
ひまわりだより(年中組)
(2)
ちゅうりっぷだより(年少組)
(5)
自然がいっぱい
(5)
みんなの健康
(9)
伝統・文化
(36)
教育研究活動
(5)
入園ご希望の方へ
(41)
過去ログ
2021年04月
(1)
2021年03月
(3)
2021年02月
(3)
2020年12月
(6)
2020年11月
(4)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年08月
(2)
2020年07月
(3)
2020年06月
(3)
2020年03月
(1)
2020年02月
(5)
2020年01月
(1)
2019年12月
(5)
2019年11月
(8)
2019年10月
(2)
2019年09月
(1)
2019年07月
(4)
2019年06月
(3)
2019年05月
(5)
検索
Seesaa
ブログ